東京都世田谷区の治安住みやすさ一覧 |街の治安住みやすさ情報局【不動産鑑定士監修】

世田谷区の治安・住みやすさ

/東京都の治安

世田谷区治安が悪いランキング
3位

特に多い犯罪BEST5

  • 自転車盗
  • 侵入窃盗
  • 車上狙い
  • オートバイ盗
  • 強盗
人口
89万8,000人
人気のある駅
下北沢駅
下高井戸駅
桜新町駅
治安が悪い駅
下北沢駅
暴行事件
少ない
住居侵入・痴漢
超多い

不動産鑑定士
ウォーレン

世田谷区の治安犯罪発生件数

世田谷区は、23区の中では人口が最も多いので、その分犯罪件数も多いです。ただ警視庁の犯罪発生マップを見ると、犯罪が多発している地域が区内にいくつかあり、それ以外の地域であれば、比較的治安は良好と言えます。

全刑法犯の数で見ると、特に治安が悪いのは下北沢駅周辺(特に北沢2丁目付近)、三軒茶屋駅周辺(特に太子堂4丁目付近)。また京王線沿線、小田急小田原線の各駅の周辺もやや治安悪いと言えます。。下北沢、三軒茶屋というと、若者に絶大な人気のある街ですが、治安面でやや不安があると言えます。もし上京してこれらの街に住む場合、そのことは意識しておくべきでしょうね。

ただそれ以外の地域ではおおむね治安は良好。駅から少し離れると閑静な住宅街が広がっており、そうした地域は比較的安全と言えます。

世田谷区の犯罪情報を知るには?

世田谷区危機管理室
世田谷区の危機管理室の公式ツイッターアカウント。不審者の目撃情報、詐欺の発生状況などが逐一報告されており、世田谷区民であれば日々チェックする価値はあります。
URL:https://twitter.com/setagaya_kiki

世田谷区広報
世田谷区広報の公式ツイッターアカウント。区内で開催される各種イベント情報が中心ですが、防犯、防災、交通安全に関する情報もたまに発表しています。こちらも世田谷区民にはおすすめ。
URL:https://twitter.com/city_setagaya

世田谷区の住みやすさランキング

1位:三軒茶屋駅

特徴:東急田園都市線で渋谷まですぐにアクセスできる利便性から、若者を中心に絶大な人気を誇る街。街のそこかしこに衣料品・雑貨品のセレクトショップ、お洒落なカフェなどがあり、平日昼間から専門学生や大学生の姿が多く見られます。また普段から有名人・芸能人の出没スポットとして知られ、その点も人気がある理由の一つ。

一人暮らしの学生が駅の近くに住むとなると、家賃の面で多少厳し面もあります。なので、上京して一人暮らしをする場合、駅から少し離れた場所で物件探しをするのがおすすめ。一歩駅から離れると閑静な住宅街が広がり、落ち着いた雰囲気の中で生活できます。

駅近くには西友、肉のハナマサなどスーパーもあり、日用品も買いやすいです。何よりファーストフード店が多いので、一人暮らしの人には心強いでしょう。東急田園都市線は若者に人気の街・駅がたくさんありますが、やはり都心部へのアクセスの良さ・交通面の利便性から、三軒茶屋が特に人気の高いエリアになっています。

2位:下北沢駅

特徴:新宿からは小田急小田原線、渋谷からは京王井の頭線が通るという、新宿・渋谷双方の駅にアクセスしやすい下北沢は、昔から若者に人気の街。ライブハウス、古着店が集中して立地し、ファッションやアートに興味のある個性的な若者のメッカとして君臨する街でもあります。

ただあまりに長く人気スポットとして君臨し続けたゆえに、最近はやや廃れてきたという印象も持たれ始めています。一昔前なら家賃の安いアパートなども多かったそうですが、現在の下北沢は都内でも指折りの家賃の高い地域。人気のある土地なので仕方がないですが、若者にとってはやや住みづらい場所となっていますね。

それでも平日、休日問わず駅周辺には私服姿の10代、20代が多くたむろし、若者の社交場としての地位は健在。ファッション関係のお店も多いですが、安く飲める居酒屋、ランチの名店も多く、散策するたびに新しい発見のある街でもあります。

3位:二子玉川駅

特徴:三軒茶屋や下北沢に若者が集まる一方、ファミリー層にとっての人気スポットは二子玉川。東急田園都市線、東急大井町線が通り、渋谷方面と品川方面と繋がっています。都心からけっこう距離は離れ、多摩川を挟んで川崎市と接する地域なのですが、河川敷周辺ということで緑が豊富な上、都心の雑踏から離れて快適に住める地域として、子育ての場として根強い人気があります。

二子玉川駅周辺は高度成長期の頃から宅地造成が進み、駅の西口には高島屋を始め多くの商業施設が進出。都内通勤者のベッドタウンとして開発が進められました。ただ昭和の頃は、今のような人気スポットというわけでもなかったようです。

状況が変わったのは、2005年から始まった駅の東口の再開発。もともと二子玉川園という遊園地があったのですが、1985年に閉園。「元遊園地があった場所」というちょっと廃れたイメージもあり、しばらくの間は再開発は行われなかったようです。しかし2000年代に入ってから休息に再開発計画が進められ、高層マンションが建ち、巨大な商業施設が作られるようになると状況は一変。不動産会社が行う「住みたい街ランキング」の上位を占める常連の街へと変わっていきました。

今や駅の東口は、二子玉川ライズショッピングセンター、二子玉川芦屋家電など大型商業施設が立ち並び、周辺の駅の中では最大の買い物スポットになりつつあります。また駅周辺にはいわゆる歓楽街、飲み屋街などが形成されておらず、そうしたことも子育てしやすい場所として、ファミリー層に人気がある理由になっています。また玉川は緑が豊富で、四季折々の風景を楽しめる場所。野球場、サッカー場なども多く、子供も伸び伸び生活できそうです。

世田谷区で大きな公園や自然環境がある地域

世田谷区内には大小合わせて455箇所の公園があります。すべての公園・広場の面積を併せると、区の面積の約4%強を占めているといいますから、都市部にしてはけっこうな広さだと言えます。

区内にある公園で有名どころは、砧公園、駒沢オリンピック公園、祖師谷公園、多摩川二子橋公園など。大きな公園は比較的区の南側の地域にありますが、区内全域に渡って小さな公園も点在しています。

砧公園や駒沢オリンピック公園はイベント会場としてもよく利用され、特に駒沢オリンピック公園は、11月に開催される「東京ラーメンショー」など、数十万人規模の人を集める催し物も多数開催されています。

世田谷区のジャンクション駅

区内にはJR線はなく、東急、京王、小田急など施設がメイン。何本もの路線が重なっている駅はないですが、2つの路線が通っている駅は複数あります。明大前、下高井戸、豪徳寺、下北沢、三軒茶屋、二子玉川などですね。これらの駅周辺は商業施設、文化施設が集まっている地域ですが、場末感のあるような歓楽街は形成されておらず、飲み屋はそれなりにあるものの、比較的整然としています。

区内には大学も多く、一人暮らしの学生も多く住んでいます。朝夕の通勤・通学ラッシュ時には、サラリーマン・OLに加えて、私服の若者がたくさん見られます。また私立学校も多いので、制服姿の学生も多いです。

若い世代に人気があるのは、複数の路線が乗り入れ、駅周辺にお洒落なお店も多い下北沢、三軒茶屋、二子玉川など。ただこれらの街は区内でも屈指の犯罪多発地帯でもあります。特に女性の場合、防犯対策は整えておく必要はあるでしょう。

東京都世田谷区の治安住みやすさの治安住みやすさ一覧

喜多見駅周辺の治安・住みやすさレポ 喜多見駅付近の治安情報 喜多見駅付近の治安情 >>続きを読む

駒澤大学駅周辺の治安・住みやすさレポ 駒澤大学駅付近の治安情報 駒澤大学駅付近の >>続きを読む

芦花公園駅周辺の治安・住みやすさレポ 芦花公園駅付近の治安情報 芦花公園駅付近の >>続きを読む

池尻大橋駅周辺の治安・住みやすさレポ 池尻大橋駅付近の治安情報 池尻大橋駅付近の >>続きを読む

代田橋駅周辺の治安・住みやすさレポ 代田橋駅付近の治安情報 代田橋駅付近の治安情 >>続きを読む

東京都世田谷区東北沢駅周辺の治安・住みやすさレポ 東京都世田谷区東北沢駅付近の治 >>続きを読む

東京都世田谷区世田谷代田駅周辺の治安・住みやすさレポ 東京都世田谷区世田谷代田駅 >>続きを読む

東京都世田谷区二子玉川駅周辺の治安・住みやすさレポ 二子玉川駅とは? 今から約3 >>続きを読む

東京都世田谷区用賀駅周辺の治安・住みやすさレポ 用賀駅とは? 16世紀前半に多摩 >>続きを読む

東京都世田谷区下北沢駅周辺の治安・住みやすさレポ 東京都世田谷区下北沢駅付近の治 >>続きを読む

東京都世田谷区明大前駅周辺の治安・住みやすさレポ 東京都世田谷区明大前駅付近の治 >>続きを読む

東京都世田谷区上北沢駅周辺の治安・住みやすさレポ 東京都世田谷区上北沢駅付近の治 >>続きを読む

東京都世田谷区桜上水駅周辺の治安・住みやすさレポ 東京都世田谷区桜上水駅付近の治 >>続きを読む

東京都世田谷区下高井戸駅周辺の治安・住みやすさレポ 東京都世田谷区下高井戸駅付近 >>続きを読む

東京都世田谷区三軒茶屋駅周辺の治安・住みやすさレポ 三軒茶屋駅とは? 世田谷区内 >>続きを読む

世田谷区千歳烏山駅周辺の治安・住みやすさ情報 千歳烏山駅とは? 世田谷区に位置す >>続きを読む

世田谷区の治安住みやすさ口コミ

この間子供を連れて砧公園を散歩していたんだけど、公園の中に美術館があるなんて知らなかった

砧公園内には、公益財団法人せたがや文化財団が運営する世田谷美術館があります。実はこの美術館、知る人ぞ知る全国的にも有名な美術館で、美術愛好家であれば行かずにはおれないような、有名な展覧会が行われることも多いです。

基本的には地域密着型の美術館で、区民ゆかりの芸術家の作品などを多く展示しています。ただこの美術館ならではの特徴もあり、西洋美術ではアンリ・ルソーに代表される「素朴派」・「ナイーブ・アート」の作品を集中的に収集し、この分野では日本を代表する美術館として定評があります。日本の芸術家では北大路魯山人の器を数多く所蔵しています。

展覧会情報は世田谷美術館のホームページでも確認できます。美術作品に触れてみたいという方は、一度訪れてみてはいかがでしょうか。

世田谷の等々力渓谷は、とても東京とは思えない自然たっぷりの場所。
昔は東京もこんな風景が広がっていたのかなあ、と考えさせられる

等々力渓谷は、東急大井線の等々力駅から歩いて数分の所にある「渓谷」です。東京都内、しかも23区内に渓谷があるというと、知らない人にすれば「コンクリートジャングルの東京に、そんなものがあるわけない」と思うかもしれません。しかし実際にその場に行くと、まさに渓谷そのもの。木々が生い茂り、周辺の都市化された住宅地とはガラリと雰囲気が変わって、森の中を歩いているような感覚になります。

渓谷内に植わっている木々は種類も豊富で、初夏は新緑が美しく、秋になると紅葉が広がり、四季によって表情ががらりと変わります。また渓谷内には日本庭園を楽しめる場所や等々力不動寺もあり、散策しがいのあるスポットも豊富。都会生活で疲労が溜まった人、大自然の中で癒されたいという人には、お勧めの場所です。

この間上京した友人のところに遊びにいったら、キャロットタワーというところに連れて行かれた。展望台からの眺めは最高だったよ

東京で「タワー」というと、まず頭に浮かぶのはスカイツリー、東京タワーでしょう。しかし世田谷にあるキャロットタワーも、実は密かに人気を集める観光地です。

三軒茶屋駅から歩いて行ける距離にあるので、デートスポットとしても有名。26階にある展望台からは東京の街が一望でき、特に世田谷周辺の街を高所から見られるというのは、スカイツリーや東京タワーとは異なる独自の魅力があります。お洒落なレストラン・スカイキャロットで食事を楽しめますし、また地下一階には東急のスーパーがあり、周辺住民の買い物の場としても機能しています。もし三軒茶屋に遊びに行くことがあるなら、キャロットタワーは足を運ぶ価値のある場所と言えますね。